令和02年確定申告
#個人事業主 #税金
去年: 令和01年確定申告
ふるさと納税の書き漏れ忘れないように
code:a
https://www.youtube.com/watch?v=uRVgGI54Qj4
住民税・事業税に関する事項→寄付金税額控除→都道府県、市区町村分
ここを書き忘れると困るぞ
去年同様 ACR39-NTTCom を使ってMoneyForward bizを使ってやった
MoneyForward クラウドの価格改定で有料化したので課金
https://support.biz.moneyforward.com/valuepack/news/important/20200303.html
パーソナルミニになった
令和01年確定申告 では税金の計算がすごいことになったので確定申告証作成コーナーで作ったが、今年は合ってた
一応公式でも作って数字が合ってるのか確認した
無事還付です
青色決算報告書もMoneyForwardによって生成してそのまま提出
便利な世の中だね
以下覚え書き
以下の矢印は借方勘定科目→貸方勘定科目
昨年からの預金は普通預金→元入金
クレカを使った場合
クレカの支払いは一旦 <区別> → 未払金
区別は買った商品による(額、項目)
クレカの引き落としは未払金→普通預金
個人事業主として働く際
自分の仕事の請求書を出したら売掛金→売上高
請求書通りに実際に振り込まれたら普通預金→売掛金