Excelでの路線図の描き方
#excel #路線図
2020-10-11に、松原さんとのお話で、「WeTRADiAのメンバーで、WordやExcelを使った路線図の作り方」を研究して発表したら意外と需要があるのでは?」というアイデアが出た
地図ベースと非地図ベースがある
Excelだと非地図ベースの方が作りやすい?
Excel方眼紙を使うか否か
オートシェイプで描くか、セルの色付けで描くか
なぜExcel?
多くの人が使うため、誰でも着手しやすい
編集、更新がしやすい
Excelなら無料のLibreOfficeCalcでよいのでは?
Excelのほうが広く普及している。Excelでできれば、Calcでも応用ができそう
それならLibreOffice Drawの方が使いやすい
同じような操作性のInkscapeの方が向いているのでは?
toyotamakenkyusyo.iconがExcel方眼紙を使うようになったきっかけ:別所線ペーパークラフト
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/besshosen/2338.html
松原さん:Excelは最初にセルを0.5mm単位に格子を組んでおいて、その上に載せる
0.5cm?
地図ベースの場合、オフセットは目分量または格子点
正確なオフセットは難しい
いちいち計算すれば不可能ではない?
マクロを使えばできそう
Excelは1/100インチ単位でサイズを記録しているようで、メートル法に直すと約0.254mmが最小単位
https://news.mynavi.jp/article/exceljyukutatu-6/
怪しい気も
セルの幅:72px=8.38→11pt半角文字の文字数?
セルの高さ:25px=18.75pt
セルの大きさは1px ≒ 0.0264cm単位で変えられる模様
図形の大きさは0.01cm単位で変えられる模様?内部の値が不明?情報求む
参考
1 inch = 25.4 mm
4 px = 3 pt
96 ppi(CSSの標準)のとき、1 inch = 96 px
位置の調整はコピーして指定したセルに張り付けると、左上がセルの左上とそろう