block4 ETH Global Hackathon これまでの受賞プロダクトを見てみよう
author: tachibana.eth
ETH Global
https://ethglobal.com/
Web3 へのオンボーディング、普及を目的に世界各地、オフライン、オンライン問わずハッカソン、イベントを開催している団体です
Ethereum Foundation を始めとしたエコシステムの核になっているチームと密に連携しながら活動を行っています
Web3 エコシステムの周辺企業、プロダクト開発企業がスポンサーしています
ファイナリスト賞金、スポンサー賞金が設定されており、新しい技術やツールを勉強するインセンティブになっています
直近のハッカソン
Scaling Ethereum 2023
3/10 ~ 3/29
オンライン開催
まだ Apply が間に合うかも
ETH Global Tokyo の前哨戦として練習がてら参加してみてください!
https://ethglobal.com/events/scaling2023
ここから apply
https://ethglobal.com/events/scaling2023/apply
ETH Global Tokyo
4/14 ~ 4/16 虎ノ門ヒルズ
Apply が開始されています!まだの方はおはやめに!
https://ethglobal.com/events/tokyo
ハッカソンの様子
日本で開催されてるハッカソンの規模とは桁違い
参加者、会場規模、賞金規模
https://www.flickr.com/photos/ethglobal/albums/72177720302860726
Prizes について
ハッカソンでは2種類のプライズが用意されています
ファイナリストプライズ
ファイナリストに選ばれたチーム(個人)に対してのプライズです
スポンサープライズ
スポンサーが出したお題に応えたり、スポンサーが提供している技術を採用すると獲得できるプライズです
最初はお題が与えられているスポンサープライズからアイディアを着想するのが良いかもしれません
ETH Global Tokyo の prizes をみてみよう!
https://ethglobal.com/events/tokyo/prizes
日程が近づくつれ、より詳細な情報が公開される傾向があります
Scaling Ethereum 2023 をみてみよう!
https://ethglobal.com/events/scaling2023/prizes
Showcase
これまでに開催されたハッカソンの提出プロダクトはここから閲覧することができます
プロダクト名・イベントでフィルタリングができます
ETH Global のタグ、スポンサーのアイコンタグがついているものは、ハッカソンでプライズを取得したプロダクトです。イベントもプロダクトもたくさんあるので、タグがついているものを優先的にチェックすると良いかもしれません
Example
https://ethglobal.com/showcase/zk-section-9-9ce2n
ETHSF
ZKML
アウトプットが、特定の機械学習のモデルから生成されたことをゼロ知識証明を用いて証明する
TVM が生成するモデルの中間表現言語から Circom にトランパイルする
TVM
https://tvm.apache.org/
多種多様なディープラーニングフレームワークのモデルをコンパイル出来るコンパイラスタック
Circom
e.g.
このプロダクトが対応しているかは別として、、
GPT-3 に与えるプロンプト自体が競合優位性になる時代において、秘伝のプロンプトを明かすことなく、この回答はユーザーの質問と、自分が持つ秘伝のプロンプトを GPT-3 に入力して生成されたものだと証明できる
Circom 回路 == GPT-3 のモデル
public input <== ユーザーの質問
public output <== 回答
private input <== 秘伝のプロンプト
https://ethglobal.com/showcase/org3-rxvhj
ETHSF
ENS の Subdomain を使った組織管理ツール、Lit Protocol を利用し、特定の条件を満たした人のみがファイルの閲覧等を可能にするような機能を持つ
https://docs.ens.domains/dapp-developer-guide/managing-names
https://developer.litprotocol.com/SDK/Explanation/encryption
e.g.
特定のサブドメイン(グループ)に所属していると、そのグループに所属している人のみが閲覧可能なデータをダウンロードできる
NEXT: block4 ハッカソンアイディア