サブディレクトリをドキュメントルートに設定する
apache
http://umeruma.hateblo.jp/entry/2014/04/14/182559
hogehoge/をドキュメントルートに設定したいとき.
code:.htaccess
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteRule ^$ hogehoge/ L
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.+)$ hogehoge/$1 L
上記をルートディレクトリの.htaccessに書いて, サブディレクトリ以下にあるフォルダ・ファイル名とルートディレクトリ以下にあるフォルダ・ファイル名重ならなければ正常に動作する.
# !-f は存在するファイル名にはルールを適用しない
# !-d は存在するディレクトリ名にはルールを適用しない
というオプションを設定しているので, もしhogehoge/works/とworks/が同時に存在すると, 上記を設定していてもworks/が表示される.
mod_rewriteというグループがある
以下の命令はそれらに属するっぽい
RewriteBase
RewriteCond
RewriteRule