感染拡大防止
参考のため「蜜」ができる状況を調べてみました。2019年度のつくば大会U9決勝の動画を見ながら目視で数えたので正確ではないですが、大きく外れてないと思います。
https://drive.google.com/file/d/1FSe3bZGGPgkpGT-f57i79F4GBERBK9ij/view?usp=sharing
この結果から、プレー中に密な状態が出来ることよりも、観戦者が作る密な状態の方が感染リスクが高いと考えられます。
動画にはありませんでしたが、空き時間に子供達が密集して密接した状態もできます。他にも、更衣室、トイレや手洗い場も要注意です。ドアノブや手すりなどの手が触れる部位も注意が必要です。
練習や体験会でも同じことが言えます。
練習中の考え方については、/sportstagpractice/social distancing styleも参考にしてください。