やる気の出し方
やる気がないことを自分で認識しても大丈夫、ってことを理解するとやる気を出せるようになる。 やる気がないとヤバいと思っている人たちがいる。
だから、やる気がないにも関わらず、自分や他人にやる気があると言って騙してしまう。
やる気がないと認めると、「どうやって出すんだろう」と考えられる。
多くの人は、自己イメージが固定化していることによって、能力が制限されてる。 「俺はやる気があるはずだ」と言う自己イメージによって、本来ないはずやる気をあると認識してしまい、一生やる気が出せない。
終いにはやる気があるように見せる、と言うことに取り組みだすようになる。
自信がないにも関わらず、無理やりあると思っていることによって、自信を持つことが一生できない体になっている。
固定された自己イメージを捨てて、フラットに自分を俯瞰すると、あらゆる制限が解除されて成長できる。
自分に、やる気がないことを認めると、やる気が出てくる。
watatoshi.icon逆にやる気ないことを認識することでフラットにやる気を出せる説
watatoshi.icon自己認識を正常に、という話かな