Linuxのカスタマイズ性
発端:
@Watasuke102: そういえば、デスクトップ用途におけるLinuxってカスタマイズ性がめちゃくちゃ高いのがメリットだと思ってるんだけど、自分はどうやってLinuxのカスタマイズ性が高いことを知ったんだ? 自分がLinuxにおけるカスタマイズ性の高さに気づいたのはPlasmaのおかげ
設定で壁紙からランチャーまで無限にいじってた
ただ、カスタマイズ性をもとにデスクトップLinuxを使う人間はそんないない(というか、みんなそうではない位?)
Linuxの知識がないわけでもない
某所で「昔はたくさんカスタマイズしてたんだけど、いまはそれすらもやらなくなってしまった」みたいな発言を聞いた
ノートPCにLinux入れて色々してる人でも、シェルのプロンプトが変更可能であることを知らない人がいる
Linuxではないと動かないものを目当てに使う人もいる
ROSとか
カスタマイズはとても楽しいので、ホビー用途だったり義務感で仕方なく使ってる人も積極的にカスタマイズしていってほしいな
きっかけを与えるためには、まず「設定できること」を知らせたほうが良いんだろう
かつての自分がPlasmaから学んだように
起動直後にウィンドウが開く、例えばManjaroみたいなディストリは良いよね
そこから自分好みの設定を選択できて、「後から設定画面で変更できます」みたいなの表示する?
まあ何してもカスタマイズしない人はしないんだろうけど