さよならTweetDeck
2022/02/09朝、TweetDeckにアクセスできなくなってしまった
しばらくして復旧(?)したが、更新頻度低下・いいねRTができない等の不具合が多発し、もはや使い物にならなくなってしまった
新TweetDeckが使えるようになるにつれて、旧TweetDeckもいずれ使えなくなっていくであろう
TweetDeckにアクセスできなくなってからはWebクライアントを使っていたが、何もかもが違ってびっくりした
カラムが1つしかない!?
1ユーザーのTLしか見れないし、TLと通知を一緒に見ることが出来ない
情報量があまりにも少なすぎる
Deckに出会う以前のTwitterをもはや忘れてしまった
そんなこんなで今はmisskey.ioのLTLを眺めています
デザインが良い
ずっとTwitterに対する執着を持ち続けてきたと思っていたけれど、本当はTwitterというよりTweetDeckに対する執着だったのでは?
TweetDeckの圧倒的な情報量が好きだった
正直TweetDeckが失われることによって、Twitter見るのがこんなに面倒になるとは思っていなかった
さようならTwitter、もしくはTweetDeck
といってもTwitter引退するつもりは(まだ)ないですけど
久々にScrapbox見てたらこれがあって笑った
2023年のTweetDeckを取り巻く状況は最悪でしたよ
そして、TweetDeckを失う度、僕にとってのTwitterはTweetDeckそれそのものだったんだなと感じるんだろうなあと改めて思った
2023/08/18、新TweetDeckは有料ユーザー限定機能 X PRO (笑)へと変化し、旧TweetDeckは使えなくなった
流石にもう足掻けなさそう さようなら……