新Macセットアップ
✅jetbrains toolbox
✅IntelliJ IDEA Ulitimate
✅IDEA Vim
✅Python
✅PHP
✅RainbowBrackets
✅Key Promoter X
✅Docker for Mac
✅Chrome
✅Shiftit
✅Alfred
Ctrl+SpaceでAlfredが起動するようにする
✅Clipy
✅iTerm2
Alt+SpaceでiTerm2が起動するようにする
VSCode
code . でVSCodeが開けるようにするやつ
✅homebrew
✅fish
✅sudo echo $(which fish) >> /etc/shells
zshから実行
✅sudo chsh (which fish)
✅anyenv
✅pyenv
3.9.1
✅phpenv
すげーコケる
brewでinstallしてたときは簡単だったのになぁ・・・
phpのbuild、大変なのね
7.4.16
8.0.3
✅nodenv
14.16.0
✅coreutils
✅findutils
✅gnu-sed
✅diffutils
✅vim
✅wget
✅tree
✅tig
✅sqlite
✅nkf
✅jq
✅gzip
✅grep
✅go
✅git
✅gh
✅gawk
✅direnv
✅curl
✅bash
✅gnu-tar
✅neovim
✅yq
✅fzf
pecoから移行してみる
✅go get
✅ghq
✅tbls
✅tsv2mdtbl
✅cargo install
✅cargo-make
✅bat
✅starship
powerlineから移行してみる
✅nerd-fonts も入れてみる
✅pip install
✅xq
✅awscli
✅defaults
✅defaults write -g InitialKeyRepeat -int 12
✅defaults write -g KeyRepeat -int 1
✅HHKB Driver
入れないと英数/かなキーが効かない
⬜contour RollerMouse Proo3 Driver
BigSur未対応だった・・・マジかよ
スクロールボタンクリックでExposeしたいんだがなー
https://gyazo.com/8d6829e77fbe4a098066a77e121fccdc
β版きた
https://gyazo.com/ab6734a44e027ac362f3cbe30b492021
✅goneovim
GVim的に使えないかなー
✅zoom