2025-08-05 - 2025-08-11
読んだ記事
「Confluenceの検索、精度が悪くてRAGに活用しにくい」にどう挑む? Cygamesの試行錯誤:CEDEC2025 - ITmedia AI+
S3 Vectorとか使って安く実装できないかなー
Polis
ゆるコンピュータ科学ラジオで話題に出てたPolis
世界を救うSNSを見つけました。#187 - ゆるコンピュータ科学ラジオ - Apple Podcast
これ、会社とか部署とかの意思決定に使えないかなー
https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/AWS-42_Architecture_AWS-Summit-JP-2025.pdf
ZOZOさんのカートの事例を見に
カート投入時に在庫引当して、カートに入れっぱなしのまま離脱したらカートの情報消えるのかな
【ヘルプ】ZOZOTOWN - ショッピングカートの有効期限
5時間で消えるのか
でも、期間限定の商品とか、コンビニ払いキャンセルとか考えるとなぁ
ヘテロジニアスデータベースによるECサイトの在庫管理
昔書いたテックブログをWayback machineから引っ張ってきた
OSC 52 で出力をクリップボードにコピーするためのワンライナー
sshとかssmで入った先でpbcopyしたいとき、稀にあるからなぁ
k1LoW/gh-triage: gh-triage is a tool that helps you manage and triage GitHub issues and pull requests through unread notifications.
早速使ってみてる
便利ー
脆弱性診断 with AIエージェント、ついに開発チームにひろがりました。 - freee Developers Hub
Claude Codeにも診断機能ついたけど、freeeさんは自前
これ、needsあるよなー
[アップデート Amazon SES にノイジーネイバー対策となるテナント機能が追加されました | DevelopersIO https://dev.classmethod.jp/articles/ses-tenant-isolation-automated-reputation-policies/]
SES使ってる大きめの企業なら大事かもなー
リテラシーのない特定の部署に引っ張られてレピュテーションに影響出ると困るしなー
アジャイルな見積もりと計画づくりをしないチームのはなし - カミナシ エンジニアブログ
これで回るならこれでいいんだよな
採用を無茶苦茶絞って少数精鋭で離職率が低ければどうにかなる
読んだ本
すぐわかる! ぷよぷよプログラミング SEGA公式ガイドブック | 技術評論社
3連休で作った
まだネクストぷよとスコアとスマホ対応が未実装
ゲームプログラミング、webプログラミングと大きく違うと思ってて、体験できてよかった
gameloop() そうそうこれこれ
wasd / hjklにも対応しようかな
利用許諾書を読むと、残念ながらコードは公開できないみたい
これはまぁ、本家の画像とか使わせてもらってるし、仕方ないところ
書いた
その他
#週報
<2025-07-29 - 2025-08-04
2025-08-12 - 2025-08-18>