2024-11-12 - 2024-11-18
読んだ記事
この辺、活字が生まれたことで正しい字体を決める必要ができたから生まれた問題なんだろうなぁ
手書きの場合は読めればよかったし、書き写すときに必ず間違うから...
xhprof、使ったことないマン
日々の過ごし方か...
マイクロベンチマークは気にできてない
make deployは共通なのね
laravelの脆弱性のやつ
結構ヤバそうだったのでアップグレードした
E2Eテスト、書いたことない
動かしてはいるけど
声を守る難しさ、あるんだな...
歌の場合はもうボーカロイドがいるけど、歌手の売上に影響があったのかな?
これはいいなー
nginx.confとか秘伝のタレがほしい
請求書払いに対応するのは超めんどい...
Javaエンジニアじゃないけど面白かった
インシデントコマンダーの振る舞いなー
どうやって身につけるか・身につけてもらうか、みたいなのは悩ましい
読んでます
採用したいなぁ
golangci-lintによく怒られるので、理由がわかるのは嬉しい
golangci-lint自体が動かなくなりがち問題もある...
自分用にスクリプト作りたい
なるべくglobalのaqua.yamlに寄せればbrew入れてbrew install aquaして終わりにしたい
言語系はaquaかmiseに寄せているところ
miseはaquaで入りそう
rustはrustupがどうにかしてくれる
おもしろ
複数のLLMに別々の役割を持たせるのか
非エンジニアとDBドキュメントを共有したいときの正解を探して三千里
読んだ本
書いた
最近ちっとも自社のテックブログ読まれないけど、バズらないのはそれはそれで気楽
とりあえずURLとHTTPのとこまで
その他
コテンラジオ全部聴いたのでコテンクルーになった
spotifyは解約したからspotifyオリジナルは聴けないけど
ついでにyoutubeプレミアムも契約してみた
聴くPodcastがなくなりがちなので
突発的陰陽座ブームがきた
フロントエンドエンジニア、SQLなくても生きていける話がおもしろかった
SQLもシェルスクリプトも古代の技術なのかもしれない
非エンジニア用のBIツールもSQLじゃないほうがいいのかなぁ...???
所有権じゃなくて管理責任、納得
ライフタイムは、スタックの下の方が寿命が長いって話
寿命が長い方は、短い方から借用できない理屈
スタックとヒープの絵を描いて覚えると、Rustのコードをグッと見るとメモリの状態が見えるようになる、とKOBA789さんが言ってた
youtubeプレミアムを活用中
JavaScriptの歴史、知ってる話も多いんだけど、何せ自分では書いてないから経験者の実感が聴けて面白い