SAT・Sugar関連論文リンク
#パズル論文
paper
インクリメンタルSAT解法ライブラリとその応用
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/33/4/33_4_16/_pdf
SAT型制約ソルバーによるナンバーリンクの解法とその評価
https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2016/webprogram/2016/pdf/67.pdf
iSugar : インクリメンタル SAT 解法が利用可能なSAT 型制約ソルバー
http://jssst.or.jp/files/user/taikai/2015/PPL/ppl6-1.pdf
ハミルトン閉路問題のSAT符号化に関する研究
インクリメンタル解法が有効
https://www.jstage.jst.go.jp/article/pjsai/JSAI2012/0/JSAI2012_1E3OS42/_pdf/-char/ja
SATソルバーを用いた高速な部分グラフ探索ツールの実装と評価
http://jssst.or.jp/files/user/taikai/2015/PPL/ppl3-1.pdf
SATソルバーと密に結合された制約プログラミングシステムScarabとハミルトン閉路問題への応用
https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2014/webprogram/2014/pdf/540.pdf
Scala 上で実現されたSAT型制約プログラミングシステムのための開発ツール Scarab について
http://jssst.or.jp/files/user/taikai/2013/ppl2/ppl2-5.pdf
article
SAT型制約プログラミングシステムと周辺技術
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/34/1/34_1_67/_pdf
SAT ソルバーは問題解決のための「銀の弾丸」か?
田村直之,番原睦則,宋剛秀 (2016)
http://bach.istc.kobe-u.ac.jp/papers/pdf/jevec2016.pdf
SATソルバーの最新動向と利用技術
宋 剛秀, 田村 直之 (2017)
https://jssst-ppl.org/workshop/2017/slides/ppl2017_c4_soh.pdf
slide
高速SATソルバーの原理
主にminisatで使われている内部原理の紹介
http://www-erato.ist.hokudai.ac.jp/docs/seminar/nabeshima.pdf
SAT ソルバーとそのアプリケーション開発について (後半: SAT 型制約ソルバー)
https://tsoh.org/scarab/talks/ai-tool-soh-1.pdf
充足可能性問題のいろいろ
@utatakiyoshi
https://www.slideshare.net/utatakiyoshi/ss-147867073