04コマンド集
llminatoll.iconこのページは #Schoo の第4回目の授業内で使う補足資料です
llminatoll.icon授業後半の #コマンドでやってみよう 編の振り返りとしてもどうぞ
llminatoll.icon #コマンド で、クローン・プッシュ・プルをしてみましょう
https://gyazo.com/8a5160635aae567d7397c371c7fedc45
🔰クローン
llminatoll.iconここからは、すでに「schoo」リポジトリ https://github.com/elmas3/schoo をフォークしたあとの工程だよ。
llminatoll.icon https://github.com/自分のアカウント名/schoo のページで、「Clone or download」ボタンをクリックし、「Clone with HTTPS」と表示されている下にあるURLをコピーしてね。
クローンする
code:Command line
$ git clone リモートリポジトリのURL
リモートリポジトリを自分のパソコンにコピーしてくる
例: $ git clone https://github.com/自分のアカウント名/schoo
デフォルトではoriginという名前でリモートリポジトリ名が登録されます。
🔰プッシュ
プッシュする
code:Command line
$ git push リモートリポジトリ名 ブランチ名
例: $ git push origin add-text
「プッシュしてください originという名前のリモートリポジトリに add-textブランチを」という意味
🔰プル
プルする
code:Command line
$ git pull リモートリポジトリ名 ブランチ名
例: $ git pull origin master
「プルしてください originという名前のリモートリポジトリから masterブランチを」という意味
🔰フェッチ
フェッチする
code:Command line
$ git fetch リモートリポジトリ名 ブランチ名
例: $ git fetch origin master
「フェッチしてください originという名前のリモートリポジトリから masterブランチを」という意味
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
詳しくはこちらの書籍で解説しています!
わかばちゃんと学ぶGit使い方入門 https://goo.gl/XFoWyJ
https://gyazo.com/936b08717df2eec6c22fca00601b94de
#git #わかばちゃんと学ぶGit使い方入門 #GitHub
この解説を書いた人: #湊川あい