ホロライブ
https://www.youtube.com/watch?v=nP5mhWX2i0Q
(↑ https://hololive.tv にて再生される動画)
日本発のバーチャルタレントで 世界中のファンを熱狂させる
カバー株式会社の運営するVTuberグループ「ホロライブ」
メンバー
ときのそら
ロボ子さん
さくらみこ(元々別に活動しており、2018/12/25ホロライブへ加入)
星街すいせい(2018年3月デビューし、2019/5/19からイノナカミュージックに所属。その後2019/12/1ホロライブへ移籍)
1期生
赤井はあと
白上フブキ(ホロライブゲーマーズにも所属)
夏色まつり
アキ・ローゼンタール
夜空メル(2024/1/16、活動終了)
人見クリス(活動終了)
2期生
湊あくあ
百鬼あやめ
紫咲シオン
癒月ちょこ
大空スバル
ホロライブゲーマーズ
大神ミオ
白上フブキ(1期生でもある)
猫又おかゆ
戌神ころね
3期生(ホロライブファンタジー)
兎田ぺこら(2019/7/8先行デビュー)
潤羽るしあ(2019/7/8先行デビュー。2022/2/24、活動終了)
不知火フレア(2019/8/1~)
白銀ノエル(2019/8/1~)
宝鐘マリン(2019/8/1~)
4期生
天音かなた
桐生ココ(2021/7/1、活動終了)
角巻わため
常闇トワ
姫森ルーナ
5期生
獅白ぼたん
雪花ラミィ
尾丸ポルカ
魔乃アロエ(2020/8/31、卒業)
桃鈴ねね
2021年11月26日 6期生
ラプラス・ダークネス
鷹嶺ルイ
博衣こより
沙花叉クロヱ
風真いろは
日本の活動だけではなく日本メンバーのbilibiliでの活動など中国進出も活発かつ人気なグループのひとつである。
中国を主軸に活動する「ホロライブ中国」もある。
公式ページ
https://www.hololive.tv/
アカウント
/icons/twitter.icon https://twitter.com/hololivetv
英語圏向けアカウント https://twitter.com/hololive_En
インドネシア向けアカウント https://twitter.com/hololive_Id
韓国向けアカウント https://twitter.com/hololive_Kr
インド向けアカウント https://twitter.com/hololive_In
もっと詳しく知りたい
スマホでバーチャルYouTuberに! ARアプリがリニューアル、オーディションも開催 | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
特記事項
当初は、いわゆる「ホロライブアプリ」のことも「ホロライブ」と呼ばれていた。
ホロライブアプリ:カバー株式会社の開発するVTuberになれるアプリ。
開発初期は、MirrativなどでVTuberとして配信をすることを想定していた。
iPhone Xを使うと目や口の開閉が実際に自分がした動きでできる(他の機種にも対応。詳しくは下記記事を参照)
「ホロライブ」VTuber向けなりきりアプリへリニューアルのお知らせ – カバー株式会社/COVER Corporation
徐々に開発が進み、2D/3D両方対応したり、椅子などのパーツに対応したりした。
配信者向け「ホロライブアプリ」にガチ恋距離の配信が可能な「3Dモード」をリリース
「ホロライブアプリ」Live2D配信機能アップデート!アクセサリー「ゲーミングチェア」の追加のお知らせ
主にカバー株式会社所属のVTuberが個人で配信するときに使われる。