クックパッドたん
要約
レシピ紹介サイトクックパッド公式のキャラクター。お料理の妖精。
VTuberが流行る前からTwitterの企業公式アカウントとして活動していたが、キャラデザができ、徐々にVTuberのコメント欄に出没するようになり、最終的に自分でも動画投稿や配信を行うようになった。
2023年12月31日、卒業
クックパッド公式VTuberクックパッドたんが活動終了 12月27日に卒業配信 - MoguLive
自己紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=dzsIAzVVkdE
もっと詳しく知りたい
クックパッドたん -- ピクシブ百科事典
アカウント
/icons/twitter.icon https://twitter.com/cookpad_pr
/icons/youtube.icon https://www.youtube.com/channel/UCfeKtb0E5lBKIkAGlzzoZdA
語録
基本情報
視聴者のよびかた:
名前の読み方:くっくぱっどたん
ハッシュタグ:
お料理作ったよ連絡:#ククれぽ
お料理作ったよ連絡小学生以下:#ククれぽキッズ
レシピリクエスト:#おしえてククたん
ファンアート:#ククたんアート
ファンマーク:🍳
お料理の妖精。
フェアリーランドにあるお料理の妖精の国の出身。
時系列
元々Twitterで企業公式アカウントとしてリプライをかわすなどしていた。
2018/3/20、ナイセンにより企業公式擬人化。
https://twitter.com/itallinc/status/975929960694145025
徐々にVTuberとも絡むように。
呼称はあまり定まっていなかったが、徐々に「クックパッドたん」「ククたん」に収束していった。
https://twitter.com/cookpad_pr/status/971165448044556288
https://twitter.com/cookpad_pr/status/971752468475359233
その後YouTubeチャンネルやTwitterアカウントの名前に「クックパッドたん」と付くように。
2019/5/18、響木アオの「カウントダウンアオ」に情報元として出現。
https://www.youtube.com/watch?v=fnyMJvQpbKw
2019年5月頃?、クックパッドたんのYouTubeチャンネルができる。
様々なVTuberの配信にチャットを残すように。
nekketsuuu.icon この頃のクックパッドたんはギルザレンⅢ世さんみたく「どこにでもいる」印象でした。
nekketsuuu.icon 独特の清楚さ、天然さが好印象を与えていた気がします。
出没例:2018/6/1、伏見ガクのおはガク!、30:00頃。
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpFpNOlZk
暫く自身では動画投稿などを行っていなかったが、2018/11/03、ついに配信開始を告知。
https://www.youtube.com/watch?v=N17-RICOxCo
2019/1/19、自己紹介動画を投稿。その後お料理をテーマに動画や配信を行い始めた。
https://www.youtube.com/watch?v=dzsIAzVVkdE
2019/6/17から、お昼の時間に短いラジオ配信を開始。
https://www.youtube.com/watch?v=owsrl-RPrag
https://twitter.com/cookpad_pr/status/1140438896792068096
特記事項
生みの親
キャラクターデザイン:ナイセン
https://twitter.com/itallinc/status/975929960694145025
https://twitter.com/cookpad_pr/status/1094434831784529920
#バーチャルYouTuber