エハラミオリ
作編曲家。
https://eharamiori.tumblr.com/
関係楽曲の例:
sheep in the light / Marpril
スタートライン / えのぐ
ツバサ / ヨシナ
daydream / MonsterZ MATE
元じーえふ。2019/5/14、改名した。
https://twitter.com/grapefruit_uhr/status/1128225992000954368
アカウント
/icons/twitter.icon https://twitter.com/eharamiori
2020/2/11までのID https://twitter.com/grapefruit_uhr
2020/4/18までのID https://twitter.com/eharamiori
※ https://eharamiori.hatenablog.com/entry/2020/04/18/095510
SoundCloud https://soundcloud.com/grapefruituhr
/icons/pixivFANBOX.icon https://www.pixiv.net/fanbox/creator/50031696
/icons/instagram.icon https://www.instagram.com/eharamiori/
楽曲提供などで関係があるVTuber(2019年5月時点):
生首クラファンで1400万集めた女、斗和キセキ。
警察に職業聞かれて「Vtuberです」と答えた女、蒼乃ゆうき。
歌バリうま女、ヨシナ。
やたらと強い言葉を使う二人組、Marpril。
オーディションに受かって3Dモデルのバーチャルアイドルとしてデビュ
ーするはずが途中でプロジェクトが潰れて2Dのまま放り出された女、柚子花。
https://twitter.com/grapefruit_uhr/status/1128608127555784704
https://twitter.com/grapefruit_uhr/status/1152868962822062080
他に、じーえふママやじぃえふちゃんなど。
特記事項
おおよそ2019年の間、様々なVTuberのプロデューサーをしていた。
2020年2月いっぱいでプロデューサーという役割を辞した。
https://twitter.com/eharamiori/status/1225071926139207681
(抜粋しつつ引用)
変な話ですが、決してやることが変わるわけではありません。元々フリーランスではありますが、責任ある立場で、これからも精一杯彼女たちの力になるつもりです。
しかし、僕が持つプロデューサーという肩書は、もう必要無いと思っています。
「言葉」だけの話かもしれませんが、僕にとっては大事なことです。
(中略)
僕ができること、僕がしてきたことは、絶対の柱として道を示すことではなく、同じ場所に立って模索し続けることだと思ったからです。
プロデューサーという言葉は僕を「立場」に縛り付けていたようにも思います。
そう考えている人間が、これからも「プロデューサー」を名乗るのは、どうにもおかしな話でしょう。
(後略)
https://twitter.com/eharamiori/status/1227316648220205056
プロデューサーの看板下ろしたもう一つの理由として、みんなが頑張れば頑張るほど僕の株が上がる構造いい加減ダサいと思ったからというのがあるので、僕がプロデュースをやっていたということもそのうちみんな忘れていってくれたらありがたい
#人物