マイクとオーディオの調節
クイックメニュー右下のスピーカーアイコンの所をクリックする。
https://scrapbox.io/files/6641fd829b3b57001c2bede3.png
Audio Volume
各種音量を調節できます。
https://scrapbox.io/files/6641fdee6d45b8001cedd080.png
以下の項目を調節することをお勧めします。
World: ワールドから鳴る音 (BGMなど) の音量 ⇒ 半分以下
Voice: 他ユーザーの声の音量 ⇒ MAX
Avater: アバターから出る効果音の音量 ⇒ 半分以下
Microphone
音声入力の設定を変更できます。
https://scrapbox.io/files/6641ff0522ccc5001d93ca75.png
「Change Device」をクリックすれば、音声入力デバイスを変更できます。
「Noise Suppression」をオンにしてノイズ抑制を有効にしてください。
「Mic Activation Threshold」は5%程度にまで下げてください。
「Microphone Behavior」は「Toggle」に変更してください。VキーでマイクミュートのON・OFFが切り替えられるようになります。
Earmuff Mode
Earmuff Modeを有効にすれば、遠くにいる人の声の音量を調整できます。
参加人数が多い場所で有効にすると便利です。
https://scrapbox.io/files/66420412fec6fe001e153aba.png