救急隊/隊員向け資料 別紙
▶試験的-大人数対する治療の請求について
ダウン者が多く出る場合が考えられるイベント等では、主催者等から任意で
【院外蘇生x5x専属隊員人数】
 の金額を直接病院口座(OKAMBULANCE)に振り込んでもらう。
 その場合イベント中は回数問わず蘇生等をしても支払いは発生しない。
 終了後イベント担当隊員に参加手当(院外蘇生x0.3x5)を金庫から支給。
イベント参加者が一般市民との事故等、請求先が曖昧な場合はイベントの無料蘇生としてカウント可。
上記支払を行わないイベント等に関しては通常業務として対応。
▶今後開業医をされたい方の採用への対応
採用自体は可。
契約社員という扱いでRank1限定で運用する。
契約満了(開業医実装)で退職扱いにして、
その人は今後開業医として犯罪に関わることが可能になる。(市長確認)
チップ等
医療費外の隊員個人へのチップは制限しません。
申し出があった場合はスマホの送金でやり取りしてください。
救急隊チームへのチップは銀行から病院口座へ入れるように案内お願いします。
(※治療費分はちゃんとJOB請求書で対応してください。チップを理由とした医療品流し等は禁止にします。)
ー以下 Season1ログー
▶大人数対する治療の請求について
治療等の人数等を後から集計すると計算ミスをの可能性も考えられるため後からまとめて請求は出来るだけ避けたい.
大人数の治療費を誰かが立て替えたいという事例
例)イベント関連の治療費を主催者さんが負担したいとき,犯罪グループの治療費をリーダーが負担したいとき
基本的な対応(推奨)
救急隊は通常通り治療した本人に請求,患者さんの方からそれぞれ主催者さんに請求してもらうことを提案する.(主催者さんにはPay allでまとめて払ってもらう)
立て替える人がその場にいる場合は,治療のたびにJobから立て替える人へ請求.
何人治療するか明らかであり,かつ,立て替える人がその場にいる場合(例外的な対応)
Customから人数分まとめて立て替える人に送る.
チップやお気持ちで余分に救急隊に払いたいと言ってくださったとき
⇒各個人でそれぞれ主催者からもらう.
または,一人がまとまった額を受け取り(病院の金庫に入れるなどした後)救急隊内で分配
▶病院の口座番号
OKAMBULANCE
▶闇医者テスト2/15-2/18
闇医者:救急隊に属しながら犯罪に手を貸す医者
想定:一緒に行動し体力の回復,また逃走の補助をする
ルールv1.8
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
闇医者をするのに必要なこと
・医院長への連絡(discordでもingameでも)および警察側への連絡
・事前に犯罪者側から依頼(こちらから営業してもOK)
・依頼を受ける際は闇医者の数が闇医者ではない救急隊の人数よりも多くならないように
闇医者するにあたって守って頂きたいこと
・闇医者中は退勤 ※退勤中は通知を受け取る,除細動器の使用が出来ないため,状況に応じて出勤する必要あり.
・業務車両使用不可
・航空機禁止
・白衣を着るなど一目で医師と分かる服装
・攻撃不可(武器使用、車両を攻撃のみを目的として使うこと、など)。
※鎮痛剤や手錠は上記に含まれない。
※車両で逃走を図ったダウンさせてしまったら仕方ない。
・現場での蘇生,ケガの治療は不可(ゾンビ防止)
・体力の回復はOK ※Medikitは退勤,無職状態でも使用可
・値段交渉可(どのくらい出してくれるのか気になるのでレポートしてもらえると嬉しかったりします)
・JキーからSELECT状態にすると警察に位置バレしません.
・犯罪者と行動始める前にルールを改めて確認!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに
個人的にテストをしたいと思った背景
個人医を救急隊とは別の職業として実装
→理想的
→ただし、それぞれの職業を成立させるためにはそれぞれに人数を確保する必要性
→アクティブの人数によっては救急隊にまとめたほうがいい可能性も考えられる
→その場合、犯罪者を助ける救急隊の存在を許容することも解決法のひとつ?
そうした立ち回りをする場合(案)
EMS
→業務車両使用禁止。攻撃不可(武器使用等)。現場での蘇生治療は不可(ゾンビ防止)
犯罪者(市民)
→前提として、ダウン時のスマホ使用を可能にする。ダウン時に好きな救急隊を呼び出すことのみにスマホを使用可能にする。(実質的な個人医向け通報)逃走の補助と逃走先での蘇生によって犯罪者を助ける。EMSは退勤(要検討)
#救急隊