初めての1日マニュアル/新規者向け
1.ログイン・初期リスポーン位置を伝えて合流する
合流したらGTAの初期設定や基本操作を教えてもらおう。⇒GTA内の初期設定 /基本機能と操作
ゲーム内ボイスチャットが使えるようになったら電話帳の交換方法を教えてもらおう。⇒ スマホ/連絡先登録
※関連ページ(GTA内の初期設定 /基本機能と操作/ スマホ/連絡先登録)
2.レギオン南側の銀行(8170番地)に行こう
銀行の概念・手持ち金との違いをここで教えてもらおう。
ついでにATMを使えるようにPINコードを設定しよう!
※関連ページ(銀行の使い方)
3.タクシーを呼んで市役所に行こう
Servicesアプリの使い方を教えてもらいましょう。⇒スマホ/Servicesを利用しよう!
(タクシーが居ない場合は案内者に乗せて貰いましょう。)
呼び方の例:
「◯◯と言います。8170にあるレギオン前の銀行から乗りたいです。」「8155の市役所までお願いします」
降車時、請求書のシステムを使って支払いを済ませましょう。
※関連ページ(スマホ/Servicesを利用しよう! / 請求書)
4.市役所(8155番地)でアルバイトを選ぼう
好きな職業(アルバイト)を選ぼう!職業(アルバイト)はいつでも変更できます。⇒ 職業(アルバイト)一覧 / 店舗・施設 番地早見表#6626094c4c0ac7000056bbc7
※職業(正社員)をするためにはヘッド(店長)への申請が必要です。⇒ 職業(正社員)一覧
住民カードや免許書等を紛失した際はここで手数料を支払い再発行出来ます。
※関連ページ(市役所)
5.無人カーディーラー(8053と8054の間)やカーディーラー(8167番地)へ行こう
車の選び方や買い方を教えもらおう。このタイミングで安い車を買うのもアリ。
※関連ページ(S2 カーディーラーでの車の購入 / Parking/Garege / ガソリンスタンド)
6.飲食店(8092番地、8050番地、8188番地)に行こう
コンビニや飲食店で飲食ゲージの概念・買い方を教えてもらおう。⇒店舗・施設 番地早見表#66255a134c0ac700007aaa07
※関連ページ(便利なアイテム)
7.病院(8040番地)を見に行こう
救急隊が不在中でも怪我を治せるNPC医師が病院内にいます。
NPC医師を呼び出すコマンドや通報コマンドも用意されているので聞いてみましょう。
※関連ページ(Season2救急隊/医療サービスについて / コマンド)
8. アパートメントへ
アパートについて教えてもらおう。
※関連ページ(Apartments(自宅/アパート)の使い方)
9. お疲れ様でした
最後まで読んでくれてありがとう
わからないことがあったら聞いておこう!
この後は...?
職場に行って仕事をしてみる
仕事の詳細は⇒ 職業(アルバイト)一覧 / 店舗・施設 番地早見表#6626094c4c0ac7000056bbc7
よく人がいる場所に行ってみる
カスタムショップ べニーズ(9038番地)
警察署(8047番地)
病院(8040番地)
TOPページ : /vrcgta
#初めての1日マニュアル