FAQ
よくあるご質問。
なんて読むの?
「ブイノス」と読みます。
どういう意味?
「Vの巣」と掛けました。綴りはフィーリングです。
いつから始まったて、どれくらいの規模なの?
2018年10月半ばに発足しました。
コミット度合いも得意分野も様々の30名程度が活動しています。
vnosは企業なの? ★NEW★
企業ではなく、コミュニティです。
vnosへモデルケースとして案件を発注する法人を2019年に設立する予定ですが、vnosとは別組織となります。
メンバーの募集はしている?
現在、いったん締め切らせていただいている状態です。(※2018年11月現在)
拡大や必要な役割に応じて随時募集は行わせていただきます。
Webや開発のスキルがないと入れないの?
1次募集では開発案件をモデルケースとして回す想定があったため、エンジニアのVの方を中心に募集させていただきました。今後はその限りではありません。
なぜWebやシステム開発なの?
発起人であるa2seeが現実的に運用できるからです。 ほかの分野はやらないの?
できる体制、要員がそろえばやる可能性はあります。
Vギルド構想は風呂敷を大きく広げで、vnosは実際に出来ることをミニマムにスピーディーに回すイメージです。
なぜクローズドなのですか?
新しいこと、答えのないことを最速のスピードで行うには、例え根拠無く思いついたことや的外れなことでも気軽に言ったり試したりできる環境が必要だと思っています。
発言を恣意的に切り取られたり炎上するリスクを恐れながらでは、縮こまった発想しかできなくなってしまうと思います。それは本意では無いためメンバの「心的安全性が保証」された場を作り維持するためにまずはクローズドな環境でスタートすることにしました。
また、仕組み作りをトライ&エラーで行ってゆかなければならないという特性上、プライバシーに関する情報も含めやりとりする可能性があります。そうした意味でもクローズドな環境が必要でした。
「地面に足をつけずに移動するには車や自転車を使えばいいけど、その道路を作る人は地面に足を付けることになるんやな」(by のうめん)
オープンではやらないのですか?
vnos内部で行うのは成果や作業の伴うプロジェクトベースの活動が中心です。
逆に議論や検討については広く意見を求めるようなカタチでやってゆきたいと思っています。
ほかのギルド作成支援するってホント?
はい、本当です。
Vギルド構想の実現のためには、様々な特色を持った多くのギルドが必要です。そのためにvnosを作り運用してゆくにあたって得たノウハウを提供してゆく予定です。
ここに載ってない質問はどうすればいいの?
公式アカウントも現在鋭意準備中ですが、まずはa2seeのtwitterアカウントまでご連絡ください!