図工:形や色を組み合わせて、自分だけのもようをつくろう
https://miraino-manabi.mext.go.jp/sites/default/files/B004.jpg
目標
プログラミングの機能を活用して、もようをつくることに意欲的に取り組む。
プログラミングの機能を理解し、感じたことから、表したいことを見付け、形や色、コンピュータの特徴、構成の美しさなどの 感じを考えながら、どのように表すかについて考える。
コンピュータについての経験や技能を総合的に生かしたり、表現に適した方法などを組み合わせたりするなどして、表した いことに合わせて表し方を工夫して表す。
自分たちの作品の造形的なよさや美しさ、表現の意図や特徴、表し方の変化などについて、感じ取ったり考えたりし、 自分の見方や感じ方を深める。
概要
児童は、これまでの学習において、簡単なもようをクレヨンやカラーペンなどでかいた経験がある。また、他教科等におい てコンピュータを使った学習の経験があり、基本的な操作はほとんどの児童ができる。ここでは、コンピュータを使い、プログ ラミング環境 Viscuit の機能を選択・活用しながら、自分だけのもようをつくることによって、表したいことを見付けたり、工夫して表したりできるようにする。
児童は、形をかいたり、絵をかいたりすることを楽しみながら、色について学習し、「めがね」を使ってプログラミングし、動くもようをつくるという学習過程をたどる。思いもよらないもようができることもあるが、自分でイメージしたもようをつくるために 「めがね」でどのように指示したのかを確かめながら学習することが大切である。
詳細ページ