黙認と無関心は中身が違う?
from 思想弱井戸はあるだろうか
/june29/政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう by 小野ほりでい
黙認と無関心は中身が違うのに見分けがつかないのがきびしいと思ったはるひ.icon
他人の内面はわからない点があったか。気づかなかったtakker.icon
外見で判断するしかない
いや、どうだろう。黙認と無関心は本当に違うのか?
やっぱ違うかも
黙認は肯定の消極的表現である
黙認の2 hop linkで気づいたけど、「二次創作を黙認する」という言い方をする。これも消極的な肯定といえるのだろうかtakker.icon
言えそうに思う
一方で無関心はどちらでもない感
現状維持でも気にしないし、現状から変化しても気にしない
法改正されてもされなくてもどうでもいい
無関心で彼らが最初共産主義者を攻撃したときを思い出したtakker.icon