雷上動
源頼光
から代々相伝してきた
源氏の重宝
とされ、弦音が高いことから名づけられた。
日本の平安時代、帝の警護を任された
源頼政
が宮殿の屋根に現れた鵺を射落とす際に使用した。
元々、中国の
春秋時代
の伝説的武将・
養由基
の所有物とされる。ある晩、頼光の夢枕にその娘・
椒花女
(しょうかじょ)が現れた。その娘曰く父は自分の弓を譲るに値する人物を求め700歳まで生きたが、とうとう見つからず娘に託して亡くなったと言われた。そして自身も亡くなる旨を伝え、頼光がそれに値する人物と見込み、「雷上動」と二本の矢「
水破
」(すいは)、「
兵破
」(ひょうは)を授けられた。
https://dic.pixiv.net/a/雷上動
源平盛衰記
に出てくるらしい