選択的夫婦別姓が達成されると子供ができるのはなぜ?
from 2023/08/14
基素.icon
https://twitter.com/porisu_pori/status/1690625620039106560
選択的夫婦別姓が達成されると子供ができるのはなぜ?
2つの前提がありそうbiwa.icon
選択的夫婦別姓が達成されれば、婚姻する人が増える
婚姻すると、大体子供を産む
選択的夫婦別姓で婚姻する人が増えるのはちょっと飛躍っぽく思える 婚姻のハードルは下がりそうだけどkumatako.icon
同性婚の方は公式に結婚する人が増えそうだけど選択的夫婦別姓はそうなるのかよくわからなかった基素.icon
同性婚に引っ張られたけど選択的夫婦別姓で結婚していなかった男女カップルが結婚するということか。それで思いとどまっている割合どれぐらいなんだろう
結婚はさておき子供ができると事実婚の状態では親子関係の証明に色々面倒そうnishio.icon
認知届を出すだけでよかったはずbiwa.icon
「これはむちゃくちゃ大変やないか」サイボウズ社長が夫婦別姓の訴訟を起こした納得の理由 改姓の苦痛は一時的なものではない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
原告のうち僕含め2人は、旧姓のまま結婚できなかったことで、現在に至るまで大きな不利益を甘受している個人の男性と女性。そしてもう2人は、「旧姓を使うことができないがゆえに事実婚せざるを得なかった」カップルでした。
パターナル的な価値観の人に言わせれば「姓変えて結婚すれば仕組みも柔軟にしなくて済むし不要なコストはかからない」になる?
#精子提供します 広がるSNS精子提供 リスクと多様化する家族の形 - NHK クローズアップ現代 全記録 は読んだけど背景知識が足りない