解き放つルール
/omoikane/縛るルールと解き放つルール
ルールには縛るルールと解き放つルールがある
「縛るルール」は最小限にしたいnishio.icon
明示的に「これをしても良い」と書く「解き放つルール」は多くても良い
マジックザギャザリングだとcFQ2f7LRuLYP.icon
スレイベンの守護者、サリアは縛るルール
クリーチャーでない呪文を唱えるためのコストは(1)多くなる。
http://mtgwiki.com/wiki/スレイベンの守護者%E3%80%81サリア/Thalia,_Guardian_of_Thraben
いわゆるヘイトベアー系
海門修復は解き放つルール
Sea Gate Restoration / 海門修復 (4)(青)(青)(青)
ソーサリー
あなたの手札にあるカードの枚数に1を足した枚数のカードを引く。このゲームの残りの間、あなたの手札の上限はなくなる。
http://mtgwiki.com/wiki/海門修復/Sea_Gate_Restoration