葬送のフリーレン
アニメ『葬送のフリーレン』公式サイト
2023/09/29放送開始予定
『葬送のフリーレン』本PV
オープニングテーマ「勇者」YOASOBI
エンディングテーマ「Anytime Anywhere」milet
https://youtu.be/tR8YH0G67Rk
TVアニメ『葬送のフリーレン』PV第2弾/9月29日(金)放送開始・金曜ロードショーにて初回2時間スペシャル放送/以後新アニメ枠にて放送
https://youtu.be/itKPyGXrCVA
TVアニメ『葬送のフリーレン』PV/2023年秋放送開始/"Frieren: Beyond Journey's End" Animation Trailer
https://youtu.be/f5ZEiJyqDKU
2023秋アニメ
@Anime_Frieren: 【フリーレンが、アニメとなって旅立つ――】
原作:山田鐘人/作画:アベツカサ
週刊少年サンデー連載中
-------------------------
『葬送のフリーレン』
-------------------------
アニメ化決定!
公式HP▼
https://t.co/DoHhUdiv2g
原作情報▼
https://t.co/EZLCGcWylk
#フリーレン #frieren
https://gyazo.com/1906ee91c384d3ba9541d0eeaed0bf0c
1. 第1話 冒険の終わり/第2話 僧侶の嘘 / 葬送のフリーレン - 山田鐘人/アベツカサ | サンデーうぇぶり
『葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本の漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。
葬送のフリーレン - Wikipedia
「葬送のフリーレン」アニメ化決定!勇者一行の“その後”の世界を描くファンタジー(コメントあり) - コミックナタリー
劇中だと魔王を倒してから70年以上経過しているわけだけど、同じくらい昔の出来事で実感のわくものあるかなと巡らしてみたら、丁度終戦がそれだったtakker.icon
劇中の魔王討伐を我々でいう終戦に置き換えると、そりゃ記憶が風化しても仕方ないと実感を覚える
文明レベルは中世か近世くらいだと思うけど、そうすると(魔族の脅威があるとしても)1000年程度過ぎれば高層ビルが建ったり車が走ったり通信インフラが張り巡らされるような時代になるのだろうか
現代と同レベルの文明まで発展した時代のフリーレンのifとか誰か書きそう