自己正当化
自己正当化の行動としてよく上がるものは…
自分以外の誰かに責任転嫁する
「ルールが悪い」と自分が置かれた環境や条件に原因があると考える 「状況が悪かった」「運が悪かった」など、自分ではどうすることができないものせいにする
「今回は不運が重なったから仕方ないね」と運のせいにして諦める
などがあります。
内的統制型は自分に起きた失敗や成功の原因は自分自身にあるという考え方で、言い訳をせずきっちり受け止める性格と言えます。
外的統制型は自分に起きた失敗や成功の原因は自分以外の何かにあるという考え方で、言い訳をしたり、責任逃れの多い性格と言えます。
自己正当化が多い人は、日頃から失敗の責任や原因を自分以外の何かあると考える癖がついている外的統制型の人だと見ることができます。
(引用しといて何だけど)ちょっとこの引用元は外的統制型を批判的に書きすぎだと思うわxbczLsg2YtD2.icon
自分ではなく仕組みが悪いってパターンはごく日常的に存在するので
環境的要因で自分ではどうしようもできないケースは多々あるカイト.icon
いい感じに中立的な解説のPDF見つけたけどPDFってURLみたいに貼っちゃうと勝手にDLされてしまう気が…