算術平均粗さ(Ra)
表面粗さについて~ Ra? Rz? RzJIS? 『表面粗さ』をわかりやすく解説します☆ | 特殊超硬バイト 開発ラボ
Raは、粗さを表す指標としては最も多く使用されるパラメータです。
中心線から上の凸部分の面積と、凹部分の面積を足し、基準長さで割って凹凸の面積を平均化したものを差します。
Rough average(粗さの平均)と覚えると分かりやすいです。
平均値なので、突発的に発生した大きいキズの影響は受けづらいと言えます。
https://gyazo.com/a34ba0836ba1f365cdb84e3849ef95ee
表面粗さ