竜田揚げ
名前の由来が気になるinajob.icon
竜田揚げと名付けられた由来 唐揚げとの違いは? - ウェザーニュース
竜田川
in ちはやぶる神世も聞かず竜田川からくれないに水くくるとは
竜田揚げ - Wikipedia
もう1つの説は、日本海軍の軽巡洋艦「龍田」
気になったので見てみたけど、なんか巡洋艦「龍田」説が強く否定されてたHiro Aki.icon
TBS『この差って何ですか?』て放送された竜田揚げの名前の由来は軽巡龍田説」に対して反論の声「番組スタッフに有り得ないと回答したのに…」 - Togetter トゥギャッター
ありえない、と強く否定するのもなんか変だなという思い
竜田揚げの単語が出る古い本を探してみたら、大正13年(西暦1924年)の本が出てきた
国立国会図書館デジタルコレクション
鰆の龍田揚げ
巡洋艦の方の龍田は1918年に進水してて、1920年のシベリア出兵とか1923年の関東大震災とかで活躍している
このころに龍田が発祥の竜田揚げが生まれていて、書籍に紹介されたと考えるとタイミングはおかしくないよなと思う