磯崎
https://kotobank.jp/word/磯崎-31031
室町時代の物語
あらすじ
下野国の地頭磯崎殿が、妻を残して鎌倉に所領問題で出かける。そこで新しい妻を得て帰ってくるが本の妻が大激怒。本の妻は旦那がいないときに、猿楽師から鬼の面と杖を借りて新しい妻を脅かすが、打ち殺してしまう。家に戻って面を取ろうとすると、面も杖も取れず…
最後は仏パワーでなんとかなります(ネタバレ)cFQ2f7LRuLYP.icon
デンバーに奈良絵本があった
昔おじいちゃんが聞かせてくれた物語も仏パワーエンドだったのを思い出したtakker.icon
https://gyazo.com/f87323695b85116e82e56bd17c89feee
佐佐木信綱 校『新謡曲百番』,博文館,明45.2. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/876520/1/16 (参照 2023-08-18)
[ID:143160] 磯崎 上巻, 全20点, 寛文頃 写, 奈良絵本 : 資料情報 | 研究資料・収蔵品データベース | 國學院大學デジタル・ミュージアム
14の挿絵でまさに打ち殺す場面を、17の挿絵で面の取れなくなっている場面を見ることができる