短い文章を高頻度で互いにやり取りする文化
Discordのそこそこのコミュニティでよくあると思う
Discordぐらいしか日常的に人とコミュニケーションを取ってないから偏りはありそうだけどyuta0801.icon
手段としてではなく目的としてコミュニケーションを取っているような感じのような場所とか
他愛もない雑談から白熱した議論まで内容は色々
答えがはっきり決まらない話題のほうが短く高頻度になりがち
色々な人から色々な視点からの意見や考えが飛び出してくる
これによって時間軸指向的な文化が強められたといえそう Slackは大きなコミュニティに参加してないのでよくわからない
ただSlackを使うようなコミュニティだとほとんどの場合コミュニケーションが目的化していない印象がある
あくまで手段なので、ちゃんと考えたり調査、検証してから返信することが多くなりそう
Discordのコミュニティでも質問をする場などは比較的そうなってる
ただゆるい場所だともっと雑談っぽくなってるところもある
送信するキーがデフォルトでCtrl+Enterになってるのも影響してそう?
文の終わりではなくて、相手に見せる単位で送信するような感覚にさせるかも