生成AIに、「昨日までのあなたとのやり取り」について把握してほしいという妄想
from 2025/01/26
生成AIに、「昨日までのあなたとのやり取り」について把握してほしいという妄想taktamur.icon
チャットを再利用すれば良いだけではある
だけど話題を切り替えたときに、昨日触ってたプロダクトとか全く忘れて話が始まるのがうーんと思う
例えば昨日mcpサーバについて実験してた、実行環境はDenoが好み、とか
現状だと、プロンプトに書くか、ユーザ設定に書いておくか
明示的にこんなのは書きたくないめんどくさい
ChatGPTのメモリー機能が一応それを自動化しようと目指したはずだが、実際のところまだ完璧には程遠い感じnishio.icon
clineとか、作業場(ディレクトリ)があれば、そこに自動でメモを残していくように指示するのが出来そう
「設計はDESIGNE.mdに書いて」的な
これ試してみよう。
Clineで日記を付けさせてみたらちょっと面白くなった
ChatGPTの4oだと、「メモしといて」で覚えてくれる。「メモった内容を教えて」で記憶した内容を教えてくれる
geminiとかclaudeだと、この機能はいのかな?
覚えておいて欲しかった情報は、場面ごとに違ってきそうな予感
的外れな記憶を引っ張ってきたら、全部忘れてるよりもイラッとしそう。
覚えて欲しいのは、「最近の自分」ではなくて、「昨日までのあなたとのやり取り」なのかも。
チャットログをRAG化する...?bsahd.icon
現状だとまとめを書かせて次回の会話の先頭に付けるのが現実的かな
RAGだと、必要なワードとかからの検索になっちゃうのだけど、なんかちょっとマッチしない感taktamur.icon
あーでも、RAGで「課題に対する解決策」を上手に引っ張ってこれるなら、自分の好む解決策が優先して出てくる、的な状態でも良さそうに思ってきたtaktamur.icon
RAGの元データを上手に作れたらいい感じになるのかも。
FAQ形式が良いとか聞いたことある
テキストエディタからOpenAI APIを呼び出すクライアントをつくっていて、ログも全部保存させているsta.icon
https://gyazo.com/7f44cc8a211d978400dca7051efb72bc
askailog.md
これを応用して、日ごとに保存させれば、それを流用することで思い出してもらうことができる?
「昨日の話も踏まえて」「一昨日も含めて」「過去一週間を踏まえて」みたいな指定ができるようになる
「昨日までの会話を覚えていてもらう」はある程度できそう
「私とのことを覚えててほしい…」こう書くと恋の予感?koyoshi.icon
「自分のことを覚えていてもらう」と「昨日までの会話を覚えていてもらう」が別の仕事の気がしているcak.icon