歯車
歯車 - Wikipedia
歯車(はぐるま、英: gear)とは、伝動車の周囲に歯形を付けて確実な動力伝達を可能にした機械要素である。英語では「gear」で、日本語ではギア、ギアーと表記されることもあるが、JISでの表記はギヤである。減速や増速、回転軸の向きや回転方向を変えたり、動力の分割などに用いる。
https://gyazo.com/0a993fbd43a73f8dd1bfd5357be88afd
ギヤ、またはギアと記載するたびに、ギヤだっけ?ギアだっけ?と毎回調べるはめになって地味にイラッとする単語Hiro Aki.icon
結局はどっちでもいいんだけど、それはそれでモヤッとする
コッグ(cog)
参考になるサイト
https://www.khkgears.co.jp/gear_technology/usage_examples.html