本当は素早いフィードバックが欲しい
本当は素早いフィードバックが欲しい
最強ではあるが、たまたま変な人が入ってこないことによって平和が保たれているので、明日から崩壊が始まって1ヶ月後に焦土になっててもおかしくないnishio.icon 逆に、Unnamed Campに関しても「ルール上、このやりかたで良いはずだが、前からいた人が何も反応しないので、実は間違ったことをしていて苦々しく思われてるのでは」みたいな気持ちになるのだな
タイトルの「本当は素早いフィードバックが欲しい」との繋がりがよくわからないyosider.icon
頻度の高いメッセージのやり取りによって、何か間違っててもすぐに修正ができる感が生まれ、安心感に繋がる?nishio.icon
音声会話というより対面会話じゃないかなtakker.icon
電話きらいkuuote.iconyosider.iconcFQ2f7LRuLYP.iconMijinko_SD.iconcak.icon
電話は緊急の用件のときにかける/かかってくる認識なので嫌いなのかも知れないcak.icon
好む人多そうなイメージyosider.icon
電話との違い?
テキストチャットより電話かけるほうが全然好きですはるひ.iconTaisei117.icon久住哲.icon リアルタイムなやり取りのほうが盛り上がりやすいyosider.icon
複数人でしたweb会議の文字起こしを見ると、この人数のこれだけの時間を消費して決まったことこれだけ?と感じる