昭和のテレビ
チャンネルをガチャガチャ回すやつ
この説明がわからない人はいるかな?
実は、世代によって結構違う
初期
真空管が暖まるまで画面が映らなかった
真空管の接触不良が多かった。叩けば直った(たぶん、叩けば直るという使い方の起源)
中期
カラーテレビの初期は真空管でしたね 増井俊之.icon リモコン操作ができるようになった
これはもっと最近の話
調整用のダイヤル等は、本体側面や後面に隠されていた
このへんの調整は電器屋さんの仕事だった
後期
ハイビジョン(アナログ) (放送開始は平成になってからでした)
二ヶ国語放送、ステレオ放送
家庭用ビデオテープレコーダーが登場して、操作が格段と難しくなった
プラズマディスプレイ、液晶ディスプレイ
アナログテレビ世代かなぁ(ブラウン管テレビ?)
消磁の様子を見るのが好きだった
ブウゥンと音を立てて画面が歪み、安定して動きが止まる
参考
https://www.youtube.com/watch?v=fX-is04gFyo