日記ページから切り出
す
こういうときよく日記ページからページの切り出しを行っているtakker.icon
よくやる切り出しパターン
切り出せそうな話題の塊を見つけたときtakker.icon
話題の最小単位だと取り扱いやすいが、多少脱線が入っていても切り出すこともある
一番よくやる
見つける経緯は、ScrapBubbleで覗いてたまたま見つけることが多いtakker.icon
他のページで言及したい話題の塊があったときtakker.icon
これは関数化やモジュール化とよく似ている
複数のページで似たような話題の塊を見つけたときtakker.icon
その日限りで議論を終わらせたく無い時takker.icon
日記ページは時間軸への依存があるので、コンテキスト指向で新しいページを立ち上げる
(2024-08-15)それほどないかも。次の日の日記につづけて書きそうtakker.icon
機械的に切り出す
よくある切り出されパターン
なんか知らんが切り出されている suto3.icon
考えをまとめている途中で切り出されるsuto3.icon
前後の文脈を無視して刺激的な部分だけ切り出される suto3.icon
これが困る
冗談が冗談に見えなくなる
暴言を吐いているように見える
(2023-03-11)頻繁に切り出されるようになったのはごく最近
2022/11/01ころにはさかんに切り出されていた
#日記の切り出し