持株会
従業員持株会。従業員は基本的に会社の未来に期待しているので株を買いたいケースがあるが、自由に売買するとインサイダー取引の問題が起きうるので、定期積み立て式の購入をする仕組み。 従業員がX円出すと、倍率kが掛かってkX円分の株が買える。
即座に売れば(k-1)X円がローリスクに手に入るわけだが…それは制度の趣旨に反するので禁止すべきなのではと思っているnishio.icon
知っている会社では売買期間が厳しく制約されてましたけど会社によりそう基素.icon
k は小さいだろうし、長年積み立てるのが普通だから、そういう問題は少ないかも 増井俊之.icon
「kは小さいだろう」というあたりがケースバイケースであって、ケースによっては事実に反するnishio.icon
「長年積み立てるのが普通」は「そうしない人が存在して問題が起きる」ということに何も矛盾しない(人を殺さないのが普通だけど殺人犯は発生するのと同じ)nishio.icon
大きなkの例があるなら教えてください 増井俊之.icon
たとえば「持株会 100%」とかで検索すればいくつもヒットしますよnishio.icon
持株会制度を積極的に利用してる人間は見たことなかったです 増井俊之.icon
この手のお金の話「活用した=儲かった」だからあんまりペラペラ話さない人が多くて観測しにくいだけなのではnishio.icon
同僚で持株会で儲けてた人を見たことがないという意味ですね 増井俊之.icon
儲かるモノなら雑談や飲み会などで話に出てくるでしょう
ペラペラ話しても自分が損するわけではありませんから
いくつかの大企業(シャープ、富士通、ソニー)での経験です 増井俊之.icon
積立貯金みたいなイメージで使ってた人がほどんどだったと思う
世の中の平均的にはkは5%とからしいので、そういう会社では活用しにくいのかもですねnishio.icon
大手製造メーカーで20%のところを聞いたことがあります基素.icon