年上のきょうだいがいると人生の初期から人の強さにグラデーションがあることを知れそう
RR.icon
年上のきょうだいがいると人生の初期から人の強さにグラデーションがあることを知れそう
「強さ」が曖昧
知識や権力?
小さい頃は、大人はみんな自分よりはるかに知識や経験があるのでみんな同じに見える
成長するとそれぞれ得意不得意があることなどがわかる
年上のきょうだいがいると、子供のおおざっぱな捉え方でもわかるくらいの違いがある
「大人と、子供」だけじゃなく「大人と、お兄さんお姉さんと、子供」
きょうだいでなくてもこの役目は果たせるな
きょうだいだと家庭内でも一緒なので学校や地域の年上の子供とは違う?