寺山修司
https://www.suginamigaku.org/assets_c/2015/08/peo_terayama_007-thumb-600x600-3493.jpg
寺山 修司(てらやま しゅうじ、1935年〈昭和10年〉12月10日 - 1983年〈昭和58年〉5月4日)は、日本の歌人・劇作家。演劇実験室を標榜した前衛演劇グループ「天井桟敷」主宰。多種多様な人で若くして亡くなった。
「言葉の錬金術師」「アングラ演劇四天王のひとり」「昭和の啄木」などの異名をとり、上記の他にもマルチに活動、膨大な量の文芸作品を発表した。競馬への造詣も深く、競走馬の馬主になるほどであった。
寺山修司 - Wikipedia
NHK人物録『寺山修司』~NHKアーカイブス~
https://www.youtube.com/watch?v=YCjiiBoOSY0
著作
空には本
われに五月を
血と麦
田園に死す
書を捨てよ町へ出よう
さらば箱舟