子供へのDVを見掛けた時、どうすれば良いのか
biwa.iconの話
本当に辛い話なので、見たくない人は見ない方が良いです
起きたこと
場所はフードコート
そしたら母親の怒鳴り声が聞こえてきた
怒られてる子供は小学3, 4年生くらい
この時期でこれってことは、実際には小学2, 3年生くらいかも
隣には弟が座ってたっぽい
親の怒鳴り声の一部(覚えてる限り)
「だから!!お前が注文したんだって!!」
「じゃあなんでこれがくるの!」
「あんたいい加減お金の使い方を覚えなさい!」
「じゃあもうこれ没収ね」
彼が注文したマックシェイクやバーガーが没収される
少し邪推すると、晩飯抜きになるのでは?biwa.icon
「ほら!周り見てる!またあんたのせいでお母さんが変な人扱いされちゃうじゃない!!」
「レシートちゃんと読み上げて!」
「あんた責任くらい負わんかい」
僕は子供は無責任主義を採用しているので、これはだいぶキツかったbiwa.icon
「この渡した1500円はオメーの金じゃねえだろ!」
「150円返してください!」
... みたいなことを言っていた
1時間くらい怒鳴り続けていた
周りもあまりの剣幕と理不尽さに、視線をその親子にやっていた
でも僕も含めて誰も注意しなかった...
変な人扱いされる発言でわかる通り、そもそも注意しても無駄どころか、逆に子供がもっと怒られる可能性が十分にあった
傍観者効果も出ていそうmtane0412.icon 場所が小さな喫茶店で少人数だったりしたら声をかけられたかもしれない
僕は、ずっとどうすればいいか考えていたが、何もできなかった
僕はずっと手が震えてたし、本当に泣きそうだった。あまりのストレスに
半分くらい残して退店した
つまり親は何を言いたかったのか
多分子供に1500円渡して買い物の練習をさせた
注文を間違って、150円くらい損をした?
それで怒っていたのだと推測
ちなみにこれで3回目らしい
思ったこと
親へ
まず、子供に責任はないです。特に親は子供に対して責任とか言わないでください
子供に対して(誰に対してもだけど)、お前呼びはやめてください
練習をさせたいなら、その結果に対して怒らないでください
フードコートで大きな声で怒鳴るのはやめてください
子供に対して成長してほしいと言う気持ちがあるのかもしれないが、子供が不幸になるだけだからやめてほしい
自分
本当に辛かった。
子の不幸
怒鳴り声への恐怖心
何もできなかった
何をすれば良かったんだろう
僕が精神的に苦痛だったし、子供も辛かろうと思うので、どうにかしたい気持ちでいっぱいだった
でも何もできなかった
本当に悔しいし、悲しいし、情けないしで、辛い
僕は当てはまると思うbiwa.icon
110はそんなに緊急というわけでもないし、なあ
189は、すぐに対応してくれるわけではないし、彼らが住んでる場所も知らないからなんとも
そもそも、外で怒鳴ってるだけで虐待と断定できない
怒鳴ってるだけじゃなかったけどね
うるさいですよと声かけできなかったか
怖いし、関わり合いになりたくないと言う気持ちがあった
これはそうcFQ2f7LRuLYP.icon
過去に注意されたことがあるのか、「あんたのせいでまた変な人扱いされちゃう」と言っていた
実際に変な人だと思うけどね。変というか、悪い親
のでどのみち言っても無駄
そもそも他人様の家に対して口出しするのも気が引ける
じゃあどうすれば良かったの?biwa.icon
公的機関への通報は難しい
したとしても、その場でなだめられて終わり。その子の不幸は今後も続く
なんなら、公的機関が来た時点で、さらに子供に怒鳴るかもしれない
声かけしてもほぼ意味ないし、逆効果
外でこういう行為を見かけても、何もできないのだろうか
子供の今後の不幸を思うと、本当に苦しくなる
彼が過去から将来に渡って親から受ける不幸の一部分を、僕が見て受けてしまっただけ
それだけで心に深い傷を負った
彼がどれだけ深い傷を負うことになるのか。
もっとマシになる制度ができないかな
すぐできることを挙げるならフードコートの運営元にちゃんと客の声として届けることかなmtane0412.icon
リスクを背負わずにできることはあんまりなかったように思う
実際に食事がまずくなって客として嫌な体験をしている
店としては経済的な損失が発生しているので、こういう人物に対処しないといけない
件の親の行動を変えることよりも店の行動を変えるほうがはるかに現実的
フードコート側の人間だったらこういう人にスタッフに声かけさせるのも怖い
なんか爆音ですごい陽気なイベントが発生して、どれだけ怒鳴ろうが声も届かないしそういう雰囲気でなくすみたいなものを用意したほうがよさそう
これすごくいいアイデアだ!biwa.icon
気に入った!
おもろいinajob.icon
自分はできないけど、声掛けの案として「ヘイヘイヘーイ、トラブルかーい?」みたいな路線は考えていた
実際に声かけするなら、不機嫌な感じではなく、陽気な感じで言った方が丸く収まりそうbiwa.icon
店内のBGMが従業員向けメッセージになってるみたいなやつ思い出したyosider.icon
責任があるのはもちろん親だし、悪いのも親だが、きっとこの親の方も大変なんだろうなぁとも思うinajob.icon
妻もヒステリックに怒った後はものすごく後悔したりしている
自分はストレスが怒る方に向かないので、あまり共感できないけど、そういう人がいる事は知っている
育児とは違うが教育実習で中学校に行った時もは叱ることの難しさを実感した
子供は親に気を遣ってくれない
僕も親の方の心に思いを馳せたmtane0412.icon
この親の方もケアが必要なのだが、こういう人達を福祉に接続するのが難しい
わかるbiwa.icon
児童福祉相談所や市役所なんかでは親のケアももちろんやってくれるのだけれどねbiwa.icon そこへ行かせられる人が少ない
どうすればいいんだろうなあcFQ2f7LRuLYP.icon
皆カウンセリング行けばいいと思う(?)
これで解決する話ではないか
それもわかるが、親が子供に買い物をさせたのに、ずっと怒鳴り散らかすのはどうなんだと思うbiwa.icon
そこに異論はないはずmtane0412.icon
なるほどbiwa.icon
彼女にもケアが必要なのは同意
親も不幸ではある
この親がいま子供に怒鳴り散らしてしまうこと自体は変えられないので、今後この子供のことを考えるなら親の方の心理的な問題にどうやって介入するかが本丸だと思うmtane0412.icon
+1cFQ2f7LRuLYP.iconbiwa.icon
このフードコートの時点で踏み込めなくてもしょうがないなぁと思う
公衆の面前でこれだけ騒ぎを起こしているのでこれからの生活のどこかで顕在化しそう
そのときにうまくキャッチできるかどうか
キレてたら直接親に言いに行くかもしれないcFQ2f7LRuLYP.icon
やらない方がいい
その場の自分の心情に関してはスカッとするかもしれんが他の人の問題は何も解決しない
相手の事情もよくわかっていないし
子どもは怒った親に(フードコートでも家庭でも)さらに怒られるだろうし
社会問題として何かしらの政策を打って欲しくなるなbiwa.icon
難しいけどね
少し過激なことを言うと、もう子育ては専門資格にしちゃえと思っている
人が人を育てるのは難しいから、国家資格を持った公務員が代理で子育てをする
すごくお金がかかりそうだし、なかなかにディストピア
うちは共働きで保育園に入れているが、仮に片方が専業で子供の面倒をみられるかと考えると、難しいかなと思うinajob.icon
ある意味共働き、保育園の普及がこれを疑似的に実現している感がある 核家族で子育てがまず現実的じゃない気がしますねmtane0412.icon 「親」に対する期待値も高そうmtane0412.icon基素.icon
基本的に体の大きな子供が体の小さな子供を生み育ててる
高いし、子育ては常々慎重に行えと思っているbiwa.icon
もし自分が子供を育てるとしたら、子供の発達過程、学習過程や、基礎的な医療知識について真剣に学ぼうと思っている
発達を学んだときに親がこれを学んでいないのは怠慢だなぁと考えていた時期があったmtane0412.icon
確証バイアス的に自分の親の不適切な教育について調べていた節がある
何人か子供と触れるうちに現実はもうちょい厳しくて自分の期待値が高すぎるのだとわかった
親という幻想がある
子育てがコントロール可能というのも認知が歪んでる
子供を育てる時にやりたいことみたいなのはたくさんある
良い絵本たくさん買ってあげたい
やりたいこと好きにやらせたい
どんなことでもいいので、成功体験を味わってほしい
ここまで学んだ結果、子育てすることが恐ろしくなって、苦悩するのがオチになりそう
真剣に学んだ結果自分でもできる!って思ったのならなんか間違えてそうだなと思うmtane0412.iconinajob.icon
これに妊娠中の女性が先に遭遇して、男性がキャッチアップ出来なくてトラブルになる例が多いのだと思うinajob.icon
女性が先に母になる
親として持っていてほしい機能への期待値は高いけど、現実にいる親に対しての期待値はそんなに高くはないbiwa.icon
ずっと、「こうあってほしい」みたいなのを現実にぶつけては悲しんでいる
そしてこの気持ちを曲げちゃいけないとも思ってる
子育ての集約化の創造を推し進めると人工子宮をつかって子供を誕生させて国家が赤子を育てるSF的世界観を想像するが現実に可能なんだろうか基素.icon
現世ではできなさそう
了承する親が少なそう
そのような施設を作る政治的な合意が取れなそう
多くの予算がかかる
家制度を大事にする価値観がまだ支配的で、この提案はその数歩先
国家がどこまで個人に干渉するのかの議論が詰められるまで多大なる時間がかかりそう
国が教育(ましてや子育て)に直接参加することは、色々と問題がありそうbiwa.icon
国が政府崇拝主義に育てる可能性があるから
やるとしたら教育委員会みたいな方式になりそう
宗教だと幼少期からコミュニティを作ったりするのあるみたいだけど、赤ちゃんから育てるのはなさそうだしなぁ
反出生主義の主張もわかるなあと思った事案でもあったなbiwa.icon ああいう親が10%くらいを占めているとしたら、そう言う主義が出てくるのもおかしくない
踏み込んでしまうと申し訳ないけど、biwa.iconは親との関係はどうなんだろうmtane0412.icon
mtane0412.iconは親とうまくいかなかったので、親子関係の出来事を見ると同じく心にすごいダメージがくる
新幹線で人を刺殺してしまった人の家庭環境がすごくて、さらに世間は彼を排除する方が圧倒的だったのでかなり心にきた
無粋に踏み込んでしまったのは、あまり共感しすぎて自分の心にダメージがあるようなら防ぐ術があったほうがいいのかなと思いました
biwa.iconさん共感性というかが高いのかなと思ったcFQ2f7LRuLYP.icon
こういうケースでは(他人に共感して)自分は泣くことができない
子供の不幸に対しては、強く悲しみますbiwa.icon
強く悲しめるというのは、こういう類の社会問題に対して行動を起こす素質があるということかも?yosider.icon
+1。僕だったら「はー大変そうな親子やねガンバ」で終わってしまうsta.icon
それについては帰りながら真面目に考えたbiwa.icon
でもひたすらしんどそうなんだよね。心がもたない気がしている
この問題を解決しようとしたとして、どう言う立ち位置があるかと
国政、地方行政
官僚、政治家、政治家の後援会に入る、なんちゃらの会を作る/入る
個人NPO法人などを立ち上げる
どれも労力が高い
政治についてはある政策を推すために他の政策も押さざるを得なかったりして、好きじゃないんだよね
恵まれてはいたかなあbiwa.icon
すごく怒鳴られたことはあったけど、それも小学生の頃に1回だけ
これは本当に自分が悪かったので、
ここに書きたくないくらいには悪いことした
犯罪ではないよ
親は僕を可愛がってくれたし、なんなら高校退学も許してくれたからな
やりたいことやらせてくれてたな
僕は親のこと好きだし、親も僕のことは好きだよ
でもすごく仲が良い親子というわけでもない
一人暮らししてから、1ヶ月に一回連絡取るか取らないかくらいだし
自分からするとマメにみえるw、帰省する前しか連絡してなかった(年4回とか?)inajob.icon
仲は良いと思ってる
普通に親と話が合わんので
共通の趣味がないし、なんなら母親がスピリチュアルにハマってるのでそこがかなり嫌だった
彼女なりの精神的な支柱だったんだろうなと、今は思っている
あー、幼少期に母親の精神が悪かった時期あったな。色々思い出してきた
なんかヒステリー起こしてベランダから自殺しようとしてたわ
家庭環境で言うと、母親の精神状態はあんまりよろしくなかったです
でも僕のことをすごく愛してくれました
この辺の話は、水星の魔女で拾ってくれそうbiwa.icon 世の母というのはだいたいそんな感じの癇癪を起こすものなのでは?はるひ.icon
いや〜、少なくとも僕の親はここまでの癇癪は起こさなかったですねbiwa.icon
癇癪も起こさなかったか。理不尽に叱られることもなかった
もう少し自分は親に恵まれていたということを自覚した方が良いのかも
https://www.youtube.com/watch?v=OnRTVEkSIgs
似たような話をたまたま見つけたbiwa.icon
委員長は声をかけたらしい