大企業における個人の社内情報発信の戦略を考えている
from 2024/11/11
大企業における個人の社内情報発信の戦略を考えているinajob.icon
ブロードキャスト型コミュニケーション
昔は社内ハッカソンに活発に出るなどをしていたが、リモートメイン・子育てと両立が難しそう
ひとりで見なくていいが見てもいいを始めたい
悪目立ちしない・知る人ぞ知る、くらいの位置を狙いたい
謎めき症候群? suto3.icon
知らなかった概念ですinajob.icon
なるほど、これはやりたいこととは違うな
全社員が見れるCMSがあるなら、そこで普通に発信すればちょうどいいくらいになると思うsta.icon
ほとんどの人は見ないと思うので
sta.iconは万人の事例だけど、多くて数%しか見てないし、色々見てても数%以内という力学はあると感じる
仮に3000人の会社だとすると、5%でも150人しか見てない
見なくてもいいが見てもいい、といえるくらいのショボさだと思う
いや、組織規模にもよるかも
人数少ないと率上がりそう
マスコラボレーション
ディレイアリングまたはフラット化