外来語定着度調査
from 2023/01/19
外来語定着度調査
カウンターパートの存在するプロジェクトが2つあるんだけど、両方とも先方が多忙で今は進まないことが明らかになったwnishio.icon
意味が伝わらない「カウンターパート」 | 毎日ことば
そうかのか!
言い換えると「他の人とやり取りしながら進める必要があるプロジェクトが2つあるんだけど、どちらも先方が多忙で進められないそうだ」とかかなー
日本にはなさそうな概念45Nuyagawa.icon
役職(責任能力)が同じ人
面白い調査だinajob.icon
外来語定着度調査
認知順、理解順、使用順
認知度低い順 https://mmsrv.ninjal.ac.jp/gairaigo_yoron/index_nintiritu.html
結構使う言葉の認知度が低い・・使わない方が良いのかな・・
0 以上 10 未満
トリアージinajob.icon
ポータビリティ(青リンクは伸ばし棒なかったので合わせた)inajob.icon
コンプライアンスinajob.icon
低すぎるけど調査ふるい?基素.icon
平成14年(2002)とか平成16年(2004)という文字が見えるinajob.icon
古いですね
ユビキタスが全然ユビキタスじゃない基素.icon
10 以上 20 未満 は半分以上使う語が並んでいる
カウンターパートはここに入っている
ここにある単語を適当に並べればなんかそれっぽいビジネス感出せそう