声に出して読みたい日本語
生涯の宝物になる日本語
~鍛え抜かれ、滋養にみちた言葉を
暗誦・朗誦すると心と身体が丈夫になる~
齋藤孝
いま、暗誦文化は絶滅の危機に瀕している。かつては、暗誦文化は隆盛を誇っていた。小学校の授業においても、暗誦や朗誦の比重は低くなってきているように思われる。・・・・・・歴史のなかで吟味され生き抜いてきた名文、名文句を私たちのスタンダードとして選んだ。声に出して読み上げてみると、そのリズムやテンポのよさが身体に染み込んでくる。そして身体に活力を与える。それは、たとえしみじみしたものであっても、心の力につながってくる。
2001年出版時点