型板ガラス
型板ガラス(かたいたがらす)、figured glass
https://twitter.com/sak_920/status/1132420074814361600 https://gyazo.com/1d32cc1f8d1a0bd0cb23fb9dbcc62b4f
型板ガラスの例:商品名「よぞら」
型板ガラス一覧: ぬかよろこび通信L
型板ガラス(かたいたがらす)とは? 意味や使い方 - コトバンク
表面に凹凸をつけたガラスで、溶解窯から出てきたガラスを2本のロールの間に通すことで製板される。ロール表面には型模様が彫刻されており、ロール通過時にガラス面に転写される。表面の凹凸によって光を通しながら視線を遮ることができる。この特長を利用して室内の間仕切り、窓、玄関、応接間、浴室、洗面所など、装飾性と視線の遮断が必要な場所に用いられる。また、光透過性に優れ、表面反射を低減した型板ガラスは、太陽電池のカバーガラスや温水器のカバーガラスとして用いられている。
フォードと型板ガラス: ぬかよろこび通信L
型板ガラスは「ロールアウト法」という成形法によってつくられる。この技術を開発したのは、アメリカの自動車メーカー、フォード社(フォード・モーター・カンパニー)だ。1922年(大正11年)に開発されたこの技術を、1935年(昭和10年)に旭硝子(現AGC)等が導入する。ここから日本における本格的な型板ガラスの生産が始まった。
@pictist
#みんなで作る昭和型板ガラス図鑑
こんなハッシュタグがあるのを知ったので、去年つくった型板ガラス一覧画像をあためてアップしておきます。
ネット上には名称の間違いがけっこう散見されるので、参考になさってください。正しい商品名を後世に伝えていきましょう。
http://pictist.sblo.jp/article/190083348.html
https://gyazo.com/974537e2be1e000db00f3d3f7f5a04cahttps://gyazo.com/7cbd2e110db55ddbb80b738e5bf67cf4
昔懐かしい「昭和型板ガラス」レトロ感がたまらんこのガラス、まだ家にある人が多いのでいろいろ集めてみた - Togetter
恐らく下記ツイートの窓ガラスは型板ガラスであり、種類は「よぞら」とみられる
@mesotabi: これは部屋の窓(障子)にプロジェクターを投影してNotPantsを見てた時、コンビニで夜食買って戻ってきた俺を待っていた車道から見た我が家の風景
マッハで雨戸しめました……………
https://gyazo.com/52dbf23b84af7a358e447832d1f5dfcc
画像の人物はアニメストライクウィッチーズシリーズの主人公宮藤芳佳(CV:福圓美里)