四角い車輪の再発明
四角い車輪の再発明 "reinventing the square wheel"
「車輪の再発明」をしたうえに、既存のものよりも役に立たないものを作ってしまうこと。
車輪の再発明 - Wikipedia
注意:地面が単なる平面ならこの主張は正しい(=四角い車輪は転がらず役に立たない)が、ある特殊な形の地面に対しては滑らかに転がる。この場合、むしろ普通の車輪の方が車体が上下動して乗り心地が悪くなるだろう。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Rolling-Square_colored.gif
反転したカテナリー曲線(懸垂曲線)の路面上で四角い車輪がスムーズに回転するアニメーション。
四角い車輪 - Wikipedia
東京理科大学野田キャンパスの体験館にこの模型がある
ゴロゴロ転がせる
ニューヨークのNational Museum of Mathematics(MoMath)に体験できる展示があるようだ(下記動画の2:30~)
National Museum of Mathematics - Wikipedia
https://www.youtube.com/watch?v=gTgxUS6SFH4
三輪車の車輪の大きさが全て異なることに注意
コーナーで差をつけろ
2:30〜