写真をスキャンしてデジタルデータに変換したい
from 2023/05/26
妻が写真をスキャンしてデジタルデータに変換するサービスを使おうと見積もりを出していたのだが、無駄に高いのでこれならScanSnapとかを買って自前でスキャンしたい気持ちになってきたinajob.icon
情弱向け価格なのでは?という気持ち
手元にフラッドヘッドスキャナーはあるのだけど、大量の写真を取り込むには不向き
持ってる人いたら意見を聞きたい
自炊文脈で、ScansnapのレンタルサービスがあったcFQ2f7LRuLYP.icon
買う前のお試しができる
なるほどレンタルinajob.icon
スキャナーのレンタル一覧 | ゲオあれこれレンタル
ix1600なので2023年現行フラッグシップモデル
むしろ性能はそこそこの中古とかのほうがお手軽かもinajob.icon
https://www.rentio.jp/t/lp/jisui_201711#argument=hDNYqicE&ai=a60b758122e538
Scansnap ix1600で写真をスキャンするとこんな感じcFQ2f7LRuLYP.icon
https://gyazo.com/fc673929f822d30bbae8de601885a0fbhttps://gyazo.com/350df67d80607f44263ae727e47ac273
左:スキャン、右:携帯で撮影
何が書かれているかは謎
厚みは普通の写真紙としか言いようがない(写真に対する解像度の低さ)
安い中古のScanSnap S1500とかを買ってみるのでも良さそう(悪い癖)
簡単・便利で高い最新版を買わずに、安価だが手間のかかる安い中古品に手を出す
Linuxからでもわりと安定して動かせるらしい
急ぎのスキャンでもないし遊びつつ環境構築してみるかな
→ScanSnap S1500#64713a036eb406000011fe7e