企業理念
企業がなぜ存在するのかを表したものらしい
精神とか
目標とか
社会でも在り方とか
企業理念があると何が起こるの?Mijinko_SD.icon
企業理念というものをよくわかっていない
理想的には基素.icon
理念に共感した人が集まる
なるほど、だから貴社の理念に共感し〜みたいなのがアピールになるのかMijinko_SD.icon
施策が理念に照らし合わせてやるべきかどうかという判断基準になる
しかし往々にしてもっと打算的であったりする
真の理念が言語化されてるなら有益なのだけど、しばしば表面上綺麗な言葉を並べた嘘の理念が書かれてるnishio.icon
たとえばガチャとかリボルビング払いを積極的にやる会社が正直に「情弱を騙くらかして金をむしりとり、従業員みんなにたっぷり給料を払うぞー!」とか書いてあれば、その理念に共感する人が集まり、共感できない人が離れて有益なんだが、叩かれるから書かないよねw
僕はこの理念は共感しない立場なので「任天堂はガチャが嫌いらしい」と聞いて好感を持つ
この辺りですね基素.icon
2012年4月27日(金)決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡
任天堂・岩田社長が語る“本当の”ソーシャルゲーム  :日本経済新聞
任天堂・宮本茂が語るこれまでの10年とこれからの未来――自分を追い込んでクリエイティブをやれば世界に一矢報いることができる【CEDEC2018基調講演】
良きyosider.icon
有名企業の理念・よく検索される理念50社分を一覧にまとめました