マンガアプリ・サービス
(待てば)無料で読めるサービスが多く存在している
PCサイトよりもモバイルアプリに各社注力している印象
(無料|有料)(コイン|チケット)というシステムを導入しているアプリがほとんど
初回ダウンロード時に数話読めるコインがもらえるので、いろいろ試して比較するのが良さそう
表記ゆれ:漫画アプリ、マンガアプリ
個別ページがあるサービス
マンガUP!
ジャンプ+
ニコニコ漫画
コミックDAYS
ピッコマ
無料漫画ならマンガBANG!10000冊のマンガが無料読み放題!
#マンガBANG!
Amazia
非若者の大人向け漫画が多いイメージMijinko_SD.icon
たまに刃牙シリーズの全話無料をやっている
マンガワン
#マンガワン
小学館
モバイルアプリだけ
強い漫画は多いと思うMijinko_SD.icon
後は運営がもうちょっとプロモーションとかUX向上とか頑張ってほしい。真面目に。
マンガMee(マンガミー) | 人気のマンガが無料で読める!
#マンガMee
集英社
モバイルアプリメイン
原稿の持ち込みを受け付けている
ストア|LINE マンガ
#LINE_マンガ
マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
#マガポケ #マガジンポケット
講談社
少女ファイトが読める
生穴るも読めるよMijinko_SD.icon
マンガPark(マンガパーク) | 人気のマンガが毎日読み放題!
#マンガPark
白泉社
女性向け作品が多いイメージMijinko_SD.icon
ジャンプルーキー! | 誰でもジャンプでデビューできる、マンガ投稿サービス
#ジャンプルーキー #ジャンプルーキー!
集英社
収益100%作者へ行く
漫画・電子書籍ならコミックシーモア|無料で楽しめる!
#コミックシーモア #シーモア
掲載作品数は多いけれど、基本的に買い切りで有料Mijinko_SD.icon
無料漫画アプリの類ではない
タテヨミの作品も対応している
ピッコマで見かけた作品がここで買えることもある
Lalatoonーあなたが探し求めていた作品がここに。
#Lalatoon
GANMA!(ガンマ) - ガンマで、マンガを、ガマンしない。
#GANMA!
ジャンプの人気漫画が毎日1話無料。集英社公式☆総合電子書店ゼブラック
#ゼブラック
集英社
マンガボックス (MangaBox) / 人気マンガ家の新作連載が無料で読める!
#MangaBox
Palcy (パルシィ) - 講談社とピクシブ発の女子向けマンガアプリ
#Palcy
講談社
アプリメイン
comico(コミコ)
#コミコ #comico
NHN comico
LINEマンガと競合しないのか?
無料マンガ配信サービス「サイコミ」公式サイト | Cygames
#サイコミ
Cygames
岩かけるが好きだった
サイゲなのでアイドルマスター シンデレラガールズやウマ娘のコミカライズとかあるMijinko_SD.icon
pixivコミック | 無料で読める漫画や新刊情報のコミック総合サイト
#pixivコミック
無料で読める漫画を毎日更新!サンデーうぇぶり
#サンデーうぇぶり
モバイルアプリ
漫画なら、めちゃコミック(めちゃコミ)
#めちゃコミック #めちゃコミ
アムタス
アル | マンガの新刊・無料情報メディア
#アル
「近いマンガ」がわかるマンガ新検索 MangaNearestMap | アル面白そう
TensorBoard
話題の人気作がスマホで読める!マンガドア
#マンガドア
ロメリア戦記を読みたくて入れたmeganii.icon
ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ
#ヤンジャン!
一周遅れのシャドーハウスmeganii.icon
ガンガンONLINE
#ガンガンONLINE #ガンガン
とある魔術の禁書目録とばらかもんをちまちま読んでいるmeganii.icon
運営がマンガUP!と同じスクエニなので、掲載作品がまあまあダブっているMijinko_SD.icon
同じ作品でも最新話が公開されているのは片方だけというのがよくあるので、要チェック
待てば無料のチケットシステムで、かつ1つの話を分割しているのはマンガUP!と共通なので、読み進めやすいのはマンガUP!
ガンガンは分割されている話だろうと1日に1つしか読めない
ヤンマガWeb - マンガ・グラビアが毎日無料!
#ヤンマガWeb
パリピ孔明を追っかけるmeganii.icon
となりのヤングジャンプ
#となりのヤングジャンプ
#マンガ
集英社、講談社あたりはセグメント別に複数のアプリ・ブランドを持っているな
こういうサービスのせいなのか、kindleに単話版が増えているのが気になる。
下記のツイートからも分かるように無数にあるhatori.icon
一部漫画アプリではないものも含まれていることに注意
もはやどらやきや (@kosianmodoki) / Twitter氏はマンガ読みのアスリートレベルだと思う
@kosianmodoki: 毎日マンガをどういう流れで読んでるのか、この前友人と話していて楽しかったので自分のいつもの動きまとめてみました。
色々書き忘れてそうですがだいたいこんな感じで読んでます。
https://gyazo.com/48657faf2bfcca52a3b8b01a9adc975chttps://gyazo.com/164cc03abae4235d085873eb5cae2ed5
@kosianmodoki: ・iPhoneホームは前ツイートの順番に並べているので更新時間ごとにチェック
・基本的にブラウザで読む(アプリはシェアし辛い)
・新連載/読切/連載追ってる作品を片っ端から「新規タブで開く」にして重ねておく。日中のスキマ時間に読んで読んだタブは消す→日が変わる前に全部読んでタブ0にしておく
https://gyazo.com/c9309aef4d8f3bd8db7efc92f66ff500https://gyazo.com/b5e009355b66cb5bd59730a91d6d41fe
@kosianmodoki: Web媒体じゃないマンガ雑誌の方は、毎月末に発売日をカレンダーにしたものをTwitterに投稿して固定表示してます。
0時になったらこれを見てその日に出る雑誌を確認&購入しています。
@kosianmodoki: 購読しているマンガ雑誌の発売日カレンダー。2023年2月です。
https://gyazo.com/3e9fb77aec3acfb807a0f04500b91adf