マイクロスコープ振り返り2022-08-25
nishio.icon
大きな「原作」があるテーマはやめた方がいいと思う
「自分だけ原作の重要な情報を知らないのでは」的な猜疑心がMPを削る
サイバー平家物語の時はなんとかWikipediaを読みながらついていってたけど… あと「蒼天航路」も無料で読めるので少し読んだけど、これも第三の三国志的な感じ 知らないものを知る機会になるってメリットはあるけどなー
そもそも「頑張って原作の情報を漁る」はマイクロスコープの遊び方として本来想定されてたものではないと思う
進めるペースはある程度短くないとなー
時間が空くとみんな内容を忘れて次の一手の負担が上がる
期間が長くなると、その間に事情が変わって参加できなくなる人が増える
「事情の変化」はランダムイベントとして発生する、「できなくなった人」が抜けて、「できるようになった人」は途中参加しにくいので、人は減る一方
形式は非同期になっているけれど、本来は同期スタイルで行われるマイクロスコープのように手番がきたらすぐ返すぐらいのテンポでやったほうが良さそうkidooom.icon
自分の出番が来たのに気づいたら、状況把握10分以内、出来事や歴史作成10分以内ぐらいの制限時間にしてそれ以上かけないこととか
もろもろ同意ですkidooom.icon
わかるnishio.icon
再開するのに心のエネルギーをたくさん必要とする雰囲気
いろいろ課題があったことは分かったjgs.icon