ページを作成しなくても使えるアイコン
Scrapbox Beaver.icon([Scrapbox Beaver.icon])はページを作成していなくても使うことが出来る
ページを作成しようとすると、あらかじめサムネイル画像が挿入された状態で表示される
https://gyazo.com/b79034f98c612bb8305e7c531b31e12d
表示されているサムネイル画像
[https://scrapbox.io/assets/img/page-icon/scrapbox_beaver.png]
https://scrapbox.io/assets/img/page-icon/scrapbox_beaver.png
from Scrapboxリリースノート2023
Sat Jan 14 22:30:05 2023
・自分のページテンプレートで、scrapboxの使い方を想像上のビーバー君に喋らせる
/help-jp/リリースノート2023#63d2281197c29100007d397c
from biwa
Scrapbox Beaverのアイコンは元からあった?ページが無かったらどうなるんだろうwogikaze.icon
別プロジェクトでは、ページがなくても普通に表示されました
自分のプロジェクト(Scrapbox Beaverというページは無い)で[Scrapbox Beaver.icon]と書いてみると、たしかにhttps://scrapbox.io/assets/img/page-icon/scrapbox_beaver.pngにあるビーバー君の画像がアイコンとして表示されるhatori.icon
へぇ~~!yosider.icon
他にもデフォルトのアイコンあったりするんだろうか
assets/index.js解析勢の出番…
なにその界隈こわすぎtakker.iconwogikaze.icon
おまいう()Mijinko_SD.icon基素.iconyosider.iconwogikaze.icon
ほかにはなさそうtakker.icon
ビーバーくんの画像パスはimaginaryBeaverImagePathに格納されていました
イマジナリービーバーで草Mijinko_SD.iconyosider.icon
https://gyazo.com/8c45489eea824f80c9408b0c790c8714
<Icon />をrenderingする際に直接読み込まれているっぽい